一般的に、のりもの絵本は、真横で描かれる場合が多いです。人と同じようにのりものにも、顔があって、それぞれ違う。さらに、のりものを運転する人と、着ている制服を合わせて絵本をつくりました。
消防車、救急車などの身近なのりものから、豪華客船、ロケットなどめったにお目にかかれないのりものまでを網羅しました。特に男の子には、乗ってみたい、ミニカーを買いたいというあこがれが増し、仕事への興味など想像力を膨らませていくことでしょう。
のりものと、乗っている人は、子どもたちにとって「かっこいい」の代名詞です。そんな「かっこいい」が集まったのりもの絵本は、子どもたちの目を必ずや輝かせてくれることでしょう。それは同時に、子どもたちの顔もイキイキしたかっこいいものになるのです。
「かっこいい のりもの」ろっぺいブックス
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする