新潟県書店商業組合主催の2014年「にいがた文学検定」の問題冊子を現在、配布中です。問題20問で全問正解しなくても抽選で100名に500円の図書カードプレゼント。正解の発表は11月10日、店頭にて掲示します。ちょっと物足りない方におすすめなのが、10月の新潮文庫新刊、南陀楼綾繁さんの「小説検定」。yomuyomu連載中からチェックしていましたが、新旧問わずバランスよく問題が出ていて、初級から上級問題までレベル別になっています。やっぱり不正解だとその作品が気になるはずですし、日本文学への興味を持つきっかけにもなると思います。「にいがた文学検定」もぜひ参考にしていただき、もう少し問題数を増やし、難易度も上げてほしい。
コメント & トラックバック
コメントする