書名 | 著者名 | 本体 | 出版社 | |
1 | 熱源 | 川越 宗一 著 | 1850 | 文藝春秋 |
2 | 清明 | 今野 敏 著 | 1600 | 新潮社 |
3 | 偽善者たちへ | 百田 尚樹 著 | 780 | 新潮社 |
4 | 気がつけば、終着駅 | 佐藤 愛子 著 | 1200 | 中央公論新社 |
5 | 120歳まで生きるロングブレス DVD付 | 美木 良介 著 | 1600 | 幻冬舎 |
6 | 無敗の男 中村喜四郎 全告白 | 常井 健一 著 | 1900 | 文藝春秋 |
7 | アルゲリッチとポリーニ ショパン・コンク | 本間 ひろむ 著 | 840 | 光文社 |
8 | 反日種族主義 日韓危機の根源 | 李 栄薫 編著 | 1600 | 文藝春秋 |
9 | 兵隊さんに愛されたヒョウのハチ | 祓川 学 作 | 1400 | ハート出版 |
10 | 国家と道徳 令和新時代の日本へ | 廣池 幹堂 著 | 1200 | 文藝春秋 |
今週のベストテン2020年 1月
書名 | 著者名 | 本体 | 出版社 | |
1 | 反日種族主義 日韓危機の根源 | 李 栄薫 編著 | 1600 | 文藝春秋 |
2 | 120歳まで生きるロングブレス DVD付 | 美木 良介 著 | 1600 | 幻冬舎 |
3 | ケーキの切れない非行少年たち | 宮口 幸治 著 | 720 | 新潮社 |
4 | ひとりで生きる | 伊集院 静 著 | 909 | 講談社 |
5 | 黒武御神火御殿 三島屋変調百物語六之続 | 宮部 みゆき 著 | 1800 | 毎日新聞出版 |
6 | 絵を見る技術-名画の構造を読み解く | 秋田 麻早子 著 | 1850 | 朝日出版社 |
7 | 日韓激突 「トランプ・ドミノ」が誘発する | 手嶋 龍一 著 | 840 | 中央公論新社 |
8 | 寂聴 九十七歳の遺言 | 瀬戸内 寂聴 著 | 750 | 朝日新聞出版 |
9 | 新潟方言集成 | 外山 正恭著 | 4500 | 新潟日報事業社 |
10 | 国家と道徳 令和新時代の日本へ | 廣池 幹堂 著 | 1200 | 文藝春秋 |
今週のベストテン 月別アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月