書名 | 著者名 | 本体 | 出版社 | |
1 | 空気を読む脳 | 中野 信子 | 860 | 講談社 |
2 | 高峰秀子 おしゃれの流儀 | 高峰 秀子 著 | 1800 | 筑摩書房 |
3 | 親中派の嘘 | 櫻井 よしこ 著 | 880 | 日本工業新聞社 |
4 | もうすぐ世界恐慌 そしてハイパー(超) | 副島 隆彦 著 | 1600 | 徳間書店 |
5 | 流浪の月 | 凪良 ゆう 著 | 1500 | 東京創元社 |
6 | 旅のつばくろ | 沢木 耕太郎 著 | 1000 | 新潮社 |
7 | 気がつけば、終着駅 | 佐藤 愛子 著 | 1200 | 中央公論新社 |
8 | 「コロナ以後」中国は世界最終戦争を仕掛け | 宮崎 正弘 著 | 1500 | 徳間書店 |
9 | 猫を棄てる 父親について語るとき | 村上 春樹 著 | 1200 | 文藝春秋 |
10 | 天香山命 | 新潟日報社 編 | 1200 | 新潟日報事業社 |
今週のベストテン2020年 5月
書名 | 著者名 | 本体 | 出版社 | |
1 | なぜ水を飲むだけで「認知症」が改善する | 山下 哲司 著 | 1500 | KADOKAW |
2 | 気がつけば、終着駅 | 佐藤 愛子 著 | 1200 | 中央公論新社 |
3 | 流浪の月 | 凪良 ゆう 著 | 1500 | 東京創元社 |
4 | 医者のデマ | 近藤 誠 著 | 1400 | エクスナレッジ |
5 | 話すチカラ | 安住 紳一郎 著 | 1400 | ダイヤモンド社 |
6 | 空気を読む脳 | 中野 信子 | 860 | 講談社 |
7 | クスノキの番人 | 東野 圭吾 著 | 1800 | 実業之日本社 |
8 | 流人道中記 上 | 浅田 次郎 著 | 1700 | 中央公論新社 |
9 | 新型肺炎発世界大不況 | 浅井 隆 著 | 1700 | 第二海援隊 |
10 | ぼくはイエローでホワイトで | ブレイディ みかこ | 1350 | 新潮社 |
今週のベストテン 月別アーカイブ
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月