勤務地 | 営業本部(新潟市東区紫竹卸新町)及び、下越地区各高等学校 |
募集人数 | 35名程度 |
期 間 | 令和4年2月中旬~令和4年3月末まで。一部4月上旬まで(相談応ず) |
勤務時間 | 9時00分~16時00分まで(休憩60分) 3月からの高校への納入販売になると不規則(ある程度の相談に応ず) |
作業内容 | ・荷物の開梱、仕分け作業。 ・教科書、副教材搬入とその販売。 |
時 給 | 940円 交通費、片道上限330円まで 車通勤要相談 |
その他 | ・給与は20日締め、翌月末日払い、現金支給。 ・初心者歓迎、昨年までの経験者も大歓迎(時給アップ)。 ・面接時、写真付き履歴書必要。 |
受 付 | お電話にて。 受付時間は10:00~19:00 025-229-2221 担当 中山 |
過去採用実績
新潟大学(医学部、歯学部、教育学部、経済学部、法学部、人文学部、工学部、理学部、農学部)新潟国際情報大学、新潟医療福祉大学、青陵短期大学、新潟薬科大学、新潟経営大学、長岡造形大学、東京大学、慶応大学、日本大学、帝京大学、他新潟県内の専門学校など多数。
フリータ―、主婦、東区在住の方も毎年採用
先輩たちの声
◇4年間バイトして夢だった教師になれました。実際に学生が使用している教科書、教材を手にでき、搬入は学校へ出入りした体験が役に立ちました。教師をめざす学生には最適のバイトです。(教育学部4年)
◇バイト代で貯まったお金でドイツ留学。国際交流の夢を実現できました。(理学部2年)
◇とにかく稼げます。長期よりも短期バイトがあう私には良いバイトでした。(工学部3年)
コメント & トラックバック
コメントする